伊豆の保護ねこカフェにゃおんの日常を守るためにご支援を!
伊豆高原の保護ねこカフェにゃおんとは
静岡県伊東市の伊豆高原にある「保護ねこカフェにゃおん」は、2017年3月に開店した定住型の保護猫カフェです。開店当初は9匹の猫からスタートしましたが、現在は50匹もの猫たちが暮らしています。にゃおんは譲渡型ではなく、猫たちがカフェのスタッフとしてお客様と触れ合いながら安心して過ごせる場所を提供しています。観光客を中心にリピーターも多く、猫たちとの癒しの時間を楽しむ方々に愛されています。
クラウドファンディング立ち上げの背景
にゃおんはこれまで自己資金を使いながら運営してきましたが、近年の物価上昇により経営が厳しくなり、今回クラウドファンディングを立ち上げました。集まった資金は主に猫たちのフードや猫砂、おやつの購入、店舗の維持費、そして治療が必要な猫の医療費に充てられます。目標金額は150万円で、達成すれば約半年間の運営資金を確保できる見込みです。今後もカフェの営業を続けながら、オンラインでの寄付も募っていく計画です。
今後の展望と支援のお願い
にゃおんでは、これからも治療が必要な猫たちをしっかりとケアしながら、猫と暮らせない方々の憩いの場としての役割を果たしていきたいと考えています。店に足を運ぶこと自体が「ねこ助け」につながるため、多くの方に訪れてもらえることを願っています。保護ねこカフェにゃおんの猫たちが元気に暮らせるよう、ぜひ支援の手を差し伸べてください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。