1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. ピカイチ|こどもたちが自分らしく「主体的」に過ごせる居場所を作る!

ピカイチ|こどもたちが自分らしく「主体的」に過ごせる居場所を作る!

小金井・国分寺の子どもたちの現状

東京都の小金井市と国分寺市は、JR中央線沿線に位置する地域ですが、フリースクールや子どもの居場所がほとんどないという課題を抱えています。不登校児の数は小金井市で約300名、国分寺市で約230名と、23区に比べると少ないものの、民間の支援施設が少ないため、多くの子どもたちが遠方まで通わなければなりません。保護者へのヒアリングでは、子どもたちが日中ほとんど家の中で過ごしていることや、選べる支援の選択肢が非常に限られていることが明らかになりました。

新しい居場所「ピカイチ」の取り組み

こうした状況を受けて、ノーススター合同会社が運営する「こどもの居場所ピカイチ」は、不登校児や学校に行きづらさを感じる子どもたちのための居場所事業と、放課後児童クラブを一体化した新しい形の施設です。代表の藤森さんは、保育士としての豊富な経験を活かし、オルタナティブ教育を導入。子どもたちが「主体性」「自己選択」「自己決定」を尊重される環境で、実体験を通じて学び、安心して過ごせる場を提供しています。現在は約15名の児童が利用し、地域の大人や学生、企業と連携した体験型事業も展開しています。

クラウドファンディングでの支援募集

「こどもの居場所ピカイチ」は、施設の内装工事費用や運営環境の向上のためにクラウドファンディングに挑戦しています。地域の子どもたちが安心して過ごせる居場所を長く続けていくためには、皆さまのご支援が必要です。代表の藤森さんとスタッフの原山さんは、子どもたちの主体性を育むために日々努力を重ねており、今後も多様な学びの場を広げていく計画です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ