1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 飽きの来ない菊芋メニューづくりを応援してください

飽きの来ない菊芋メニューづくりを応援してください

菊芋の魅力と健康効果

福岡県八女市で菊芋を栽培する「たいら農園」の平さんが手掛けるプロジェクトをご紹介します。菊芋は「天然のインスリン」とも呼ばれるイヌリンを豊富に含み、血糖値の上昇を抑える効果が期待されています。糖質制限をしている方や便通に悩む方にとって注目の健康食材です。しかし、一般的にはまだあまり知られておらず、食べ方も広く浸透していません。そこで平さんは、菊芋の魅力を多くの人に伝え、毎日手軽に食べられる商品開発に取り組んでいます。

新たな菊芋商品の開発と挑戦

これまでに「菊芋三兄弟」と呼ばれるパウダー、菊芋茶、菊芋チップスなどの乾燥菊芋商品を展開してきましたが、今回はさらに斬新な「菊芋もち」の開発に成功しました。もち米と菊芋を混ぜ合わせたこのお餅は、ほんのり甘くヘルシーで、老若男女に好評です。また、食品衛生法の改正に伴い、漬物や惣菜、菓子の製造許可を取得。和・洋・中の多彩な菊芋レシピを実現するための新たな一歩を踏み出しています。スチーミング製法を活用し、栄養を損なわずに調理できる点も特徴です。

今後の展望と応援のお願い

菊芋もちの人気を受けて、平さんは菊芋パンや菊芋饅頭、プリンや羊羹などのスイーツ開発にも挑戦しています。健康志向の方々に向けて、毎日少しずつ菊芋を楽しめる商品を増やし、腸活にも役立つ食文化を広げたいと考えています。生産から加工、販売まで一貫して行う六次化農業の取り組みは、地域の活性化にもつながる期待が高まっています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト