1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 苦しんでいるチワワのクッキー君重度僧帽弁閉鎖不全症の手術代のご協力

苦しんでいるチワワのクッキー君重度僧帽弁閉鎖不全症の手術代のご協力

愛犬クッキーの心臓手術支援プロジェクト

チワワのクッキーさんが僧帽弁閉鎖不全症という心臓病を患い、薬による治療では症状が悪化してしまっています。飼い主の小林さんは、手術でしか回復が見込めないと診断されましたが、高額な医療費のために手術をためらっていました。そこで、クラウドファンディングを活用し、治療費の支援を募ることにしました。クッキーさんはまだ10歳で、チワワの平均寿命に比べると若く、これからも元気に過ごしてほしいという願いが込められています。

治療費の内訳と目標金額について

今回のプロジェクトでは、手術費用や術前検査、術後の定期検診などにかかる費用を合わせて約110万円を目標金額としています。具体的には、手術代が約19万円、術前検査が約8万円、術後の通院検査が複数回あり、それぞれ約7万円ずつかかる見込みです。保険の補償も一部ありますが、入院や手術費用の全額は賄えないため、支援を募っています。小林さんは3人の子育て世帯であり、家計の負担も大きいため、多くの方の協力を必要としています。

今後の治療計画と支援のお願い

クッキーさんの手術は2025年9月末から10月にかけて行う予定です。術後は薬を使わずに生活できることを目指し、術後1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年と定期的に検診を受ける計画です。遠方の病院への通院も必要で、治療期間は約1年間を見込んでいます。飼い主の小林さんは、クッキーさんが苦しむ姿を見守るだけでなく、手術を受けて元気に過ごせるよう願っています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ