1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 【難病支援】空き家再生で子どもたちに笑顔と居場所を

【難病支援】空き家再生で子どもたちに笑顔と居場所を

難病の子どもたちを支える新たな挑戦

合同会社セバラボの代表、濵田悦宏さんが立ち上げたプロジェクトは、難病と闘う子どもたちとその家族に笑顔と居場所を届けることを目的としています。濵田さん自身の長女が急性小児白血病を発症した経験から、コロナ禍で支援が届きにくくなった現状に心を痛め、多くの子どもたちを支えたいという強い想いが生まれました。このプロジェクトは、社会的に孤立しがちな家族に寄り添う新しい支援の形を模索しています。

中古住宅再販事業で地域課題を解決

一方で、濵田さんは長年携わってきた中古住宅買取再販業界の課題にも着目しています。地方では高齢化に伴う空き家問題が深刻化し、新築住宅の販売も低迷しています。そこで、地方の不動産会社や建設会社と連携し、中古住宅の買取再販事業を活性化させることで、地域の空き家問題の解決と企業の売上向上を目指しています。この取り組みは、地域経済の活性化と社会貢献を両立させる新たなビジネスモデルとして注目されています。

持続可能な支援体制の構築を目指して

プロジェクトでは、SNSやプレスリリースを活用した認知拡大に加え、物件ごとの原価計算や買取からリフォーム・再販までを一元管理できるシステム開発も進めています。これにより、地方の不動産会社や建設会社が安定した売上を実現できるよう実務面での伴走支援を行い、持続可能な事業基盤を築くことを目指しています。さらに、得られた収益の一部は難病の子どもたちへの支援に充てられ、地域と子どもたち双方に利益をもたらす仕組みとなっています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ