1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 野菜を手頃な価格で食べてもらえる仕組みを作りたい【フードロス削減】

野菜を手頃な価格で食べてもらえる仕組みを作りたい【フードロス削減】

食品ロス削減を目指す新サービス

近年、日本では年間約472万トンもの食品ロスが発生しており、その中でも形が不揃いな野菜が大量に廃棄されています。株式会社まるごとが立ち上げた「GREENデリバリー」は、こうした規格外の国産野菜を活用し、家庭や飲食店に手頃な価格で届けるサブスクリプションサービスです。味や栄養に問題のない野菜を無駄にせず、食卓に新しい価値を提供することを目指しています。

サービスの特徴と利用メリット

「GREENデリバリー」で取り扱う野菜は、サイズや見た目の理由で市場に出回らないものばかりです。プロが鮮度と品質を管理し、毎月15kgから20kgの詰め合わせをお届けします。重い野菜の買い物が大変な方や、飲食店の仕入れ負担軽減にも役立つため、多くの方に支持されています。また、渋谷のシェフ近藤優さんとのコラボによる万能調味料「UMAの素」も人気で、野菜の美味しさをさらに引き立てています。

支援の活用と今後の展望

集まった支援金はサービス運営や製品開発、広告宣伝、イベント出展などに活用されます。さらに、食用に適さない野菜は肥料や飼料として再利用し、農業への還元も行っています。多様なリターンコースが用意されており、野菜の定期配送やキャンプ体験、経営方針会議への参加など、支援者がプロジェクトに深く関わる機会もあります。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ