1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。

ジジちゃんのFIP闘病支援プロジェクト

今回ご紹介するのは、猫のジジちゃんが難病である猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘うためのクラウドファンディングです。ジジちゃんは元々外で保護された子猫で、家族の愛情を受けながら暮らしていましたが、9月中旬から急に食欲が落ち、体調が悪化。病院でFIPの可能性が指摘され、すぐに治療を開始しました。FIPは致死率が高く、治療には長期間の投薬と検査が必要です。ジジちゃんの回復を願い、家族は治療費の支援を募っています。

治療の経過と現在の状況

治療開始後、ジジちゃんは徐々に元気を取り戻し、寝たきりの状態からおもちゃで遊べるまで回復しています。投薬開始から2週間で腹水もほぼ消え、体重も増加。検査結果も良好で、獣医師からも効果が見られると評価されています。ただし、まだ完治には時間がかかるため、継続的な治療と通院が必要です。家族はジジちゃんの命を救うため、引き続き支援を呼びかけています。

支援のお願いと詳細について

このプロジェクトでは、ジジちゃんのFIP治療にかかる通院費、検査費、投薬費用を支援金として募っています。目標金額は77万円で、治療期間は2025年9月から12月までの予定です。治療は保険適用外のため高額となり、家族だけでの負担が難しい状況です。ジジちゃんが再び元気に走り回れる日を目指し、皆さまの温かいご支援をお願いしています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト