1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 保育を幸せな仕事に!リアルな声×AI分析で働きやすい園を増やしたい

保育を幸せな仕事に!リアルな声×AI分析で働きやすい園を増やしたい

保育士の働き方を見える化する新サービス

株式会社FOUNDが立ち上げた新たなクラウドファンディングプロジェクトは、保育士の労働環境や園の実態を可視化するプラットフォーム「保育の声」の開発を目指しています。保育士の方々が抱える給与や労働条件の低さ、園の理念とのズレなどの課題を、具体的なクチコミとAI分析で明らかにし、改善につなげることが狙いです。代表の伊藤さん自身も3児の父親であり、保育士の現場に深い理解と共感を持っていることが特徴です。

現場の声を活かした課題解決の取り組み

このプロジェクトでは、保育士証の提示による信頼性の高い匿名クチコミを集め、AIモデレーションで建設的な内容に整理します。これにより、子ども主体の保育が実現できているか、残業や勤務時間の管理が適切か、園の理念が守られているかなど、多角的な視点から保育現場の実態を把握できます。集まったデータは園や行政にもフィードバックされ、保育の質向上や働きやすい環境づくりに役立てられる仕組みです。

未来を見据えた社会的意義と展望

少子化が進む日本において、保育士が安心して働ける環境を整えることは、子育て世帯の支援や子どもの健やかな成長に直結します。株式会社FOUNDはこのプラットフォームを通じて、保育士の離職率低減や保育の質向上を目指し、持続可能な社会づくりに貢献しようとしています。保育現場のリアルな声を社会全体で共有し、未来の子どもたちのためにより良い環境を築く挑戦です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト