8月10まで 在日外国人ママも安心して妊娠出産子育てできる環境を作りたい! プロジェクト クラウドファンディング紹介 NPO法人Mother‘s Tree Japanは日本に暮らす外国人女性の産前産後・子育てのスタート期に、言葉だけでなくその文化・風習・宗教にも寄り添ってサポートをしているNPO法人です。 日本には留学生や就労者をはじめ、たくさんの外国人の方が暮らしています。家族滞在も増えて日本で妊娠・出産するママたちの数も年々増えています。 ❝母国で産む日本人でも多くのストレスを抱え、マタニティブルーや産後うつを経験する時期にまして海外でのお産はどれだけ大変だろう…❞ 自身の母親が言葉の通じない中で苦労して海外で子育てする姿を見て育った事務局長が、その保育士経験や産前産後セラピストとして多くのお母さんたちをサポートしてきた経験も踏まえて、2020年にNPO法人Mother‘s Tree Japanを立ち上げました。 せっかくご縁があってこの国に来た外国人ママたちに、人生の大きなハイライトである「出産」を安心して迎えてほしい。 そして、地域で育てていく中で「日本で産んでよかった」「日本はあたたかい国!」そんな風に思ってもらえたら、それは小さいけれどとても確かな 温かい「国際交流」になり、ひいては「国際平和」の種となる。 そんな思いで、この2年10ヶ月の間に述べ1000人を超える日本に暮らす外国人ママを、言葉だけではなく文化・宗教・風習も大切にしながら、付き添い・ライン相談・オンライン相談会、母親サロン、お産のための多言語資料の無償配布などでサポートしてきました。 日本のやり方を一方的に教えたり押し付けるのではなく、その人が何に困っているのかに丁寧に耳を傾けて、30名を超える10カ国の外国人ボランティアさんたちの協力のもとで、温かい一人一人に寄り添ったサポートをしています。 プロジェクトページはこちら