1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 【ネイルが人生の味方になる時代へ】共感とケアを届けるネイリスト育成プロジェクト

【ネイルが人生の味方になる時代へ】共感とケアを届けるネイリスト育成プロジェクト

女性の自己肯定感を高める新しいネイルの形

一般社団法人日本ネイルカラー協会さんが提唱する「ネイル2.0」は、単なる美容技術を超え、女性の心に寄り添う新しいネイルの在り方を目指しています。ネイルを通じて女性が自己肯定感を高め、自分らしく輝ける社会をつくることが目的です。ネイリストは技術者から「心に寄り添うライフサポーター」へと進化し、癒しや信頼、希望を届ける存在として活躍します。特に、心理学や脳科学に基づいた「アトラクトネイル」などの施術は、女性の心の安定と前向きな気持ちを引き出す新しいアプローチとして注目されています。

独自の色彩理論と教育プログラムの展開

協会さんは、ネイルカラーとパーソナルカラーを融合した独自理論「PNCT(Personal Nail Color Tendency)」を確立し、似合わせネイルの新基準を提案しています。この理論は診断や分類にとらわれず、お客様一人ひとりの魅力を引き出すことに重点を置いています。また、ネイリスト向けに「総合ネイルカラーアドバイザー®︎検定」や各種講座をオンラインで提供し、技術だけでなく心理学やカウンセリングの知識も学べる環境を整えています。これにより、ネイリストがより深くお客様に寄り添い、心のサポートができる人材へと成長することを支援しています。

全国展開と未来へのビジョン

現在、認定パートナーサロン制度や認証プロネイル制度を通じて、全国のネイルサロンやネイリストと連携し、心に寄り添うネイルの普及を進めています。今回のクラウドファンディングでは、広報活動やアトラクトネイル専用ジェルの開発、講座開講費用などに活用し、より多くの女性に幸せを届ける体制を強化する計画です。さらに、美容業界全体で色彩理論の統一を目指し、ヘアやメイク、ファッション分野への展開も視野に入れています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト