1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. "ごじゃっぺ/でたらめ"な人間ドラマ。映画『ごじゃっぺタクシー』を全国へ!

"ごじゃっぺ/でたらめ"な人間ドラマ。映画『ごじゃっぺタクシー』を全国へ!

茨城発の個性派ロードムービー

『ごじゃっぺタクシー』は、主演・プロデューサーの草野速仁さんと岩田和浩さんが地元・茨城で自主制作したロードムービーです。くすっと笑えて少し泣ける、ちょっと変わった人間ドラマが描かれています。物語は、生きることに疲れた主人公・中村が“終活タクシーツアー”を思いつき、謎の運転手と共に過去の恋人たちを訪ねる珍道中を通じて心の風を感じる内容です。監督のオガワセイイチさんは「観たあとに『大丈夫かもな』と思える映画にしたい」と語っています。

クラウドファンディングで全国公開を目指す理由

映画は完成しましたが、ここからが本当のスタートです。自主制作映画の多くは配給や宣伝の資金が不足し、劇場公開の道が限られています。そこで、クラウドファンディングを活用し、東京での完成披露試写会を皮切りに、SNSや口コミで全国へ広げていく計画です。支援金はポスターや広告、上映準備費用に充てられ、観客の声を力にして上映地域を拡大していきます。7月6日には阿佐ヶ谷ロフトAで完成披露試写会が開催され、オンライン試写も用意されています。

支援で映画の旅路を共に歩もう

支援者には多彩なリターンが用意されており、主演からのお礼メールやオンライン試写会参加、完成披露試写会の現地参加などがあります。さらに、特別な食事会や映像制作のリターンも魅力的です。撮影は茨城で週末ごとに行われ、スタッフが実家に寝泊まりするなどの苦労もありましたが、奇跡的に天候にも恵まれました。映画と食の交差点として草野さんが運営するケータリングサービス「C.C kitchen」もイベントを支えています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ