1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 【いじめゼロ!国内唯一の安全キッズSNS】子ども×専門家×企業で夢成長の世界一へ

【いじめゼロ!国内唯一の安全キッズSNS】子ども×専門家×企業で夢成長の世界一へ

子ども向け安全SNSの誕生背景

現代の子どもたちはスマートフォンやSNSが身近な存在となっていますが、多くの既存SNSは13歳以上の利用を前提としており、12歳以下の子どもたちは規約違反をして利用している現状があります。その結果、SNSいじめや性犯罪などのトラブルが増加し、深刻な社会問題となっています。こうした課題を解決するために、4kiz代表の本山勝寛さんが立ち上げた「SNSフォーキッズ」は、15歳以下の子ども向けに設計された国内唯一の安全なSNSプラットフォームです。AIによる不適切投稿の検知やペアレンタルコントロール機能など、徹底した安全対策を施し、いじめや犯罪ゼロを実現しています。

夢を育む次世代コミュニティの展開

「SNSフォーキッズ」では、子どもたちが自分の好きなテーマでコミュニティを作り、同じ興味を持つ仲間と交流できる環境が整っています。これまでに6,000以上のコミュニティが誕生し、国内外で6万人以上の子どもたちが利用しています。今回のクラウドファンディングでは、専門家や企業・団体がコミュニティに参画し、子どもたちの夢や好奇心をさらに引き出す新たなプラットフォームづくりを目指しています。例えば、鉄道会社やIT企業、生物研究者などが直接子どもたちと交流することで、学びや成長の機会が広がる仕組みを構築しようとしています。

未来をつくる挑戦と支援のお願い

4kizは、創業以来多くの困難を乗り越えながらも、子どもたちに安心・安全なSNS環境を提供し続けてきました。今回のプロジェクトは、さらなる発展を目指す第2創業ともいえる挑戦です。子どもたちの可能性を無限に引き出すために、多くの方々の共感と支援が必要とされています。リターンにはオンライン講演会や子育て相談、公式キャラクターグッズなど多彩なメニューが用意されており、企業向けのユニークな参加機会もあります。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ