1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. トイレ専門家ドッグトイレッターを普及させ、人も犬も幸せにしたい!

トイレ専門家ドッグトイレッターを普及させ、人も犬も幸せにしたい!

クラウドファンディング紹介

犬との幸せな共生を目指す

皆様、こんにちは。今回は一般社団法人日本ペット共生推進協会が立ち上げた「ドッグトイレッターズ」プロジェクトについてお伝えします。このプロジェクトは、犬と飼い主が共に幸せに暮らすためのトイレのしつけを専門に行うトレーナーを育成することを目的としています。日本ではペットの飼育が増加している一方で、トイレのしつけに悩む飼い主が多い現状があります。実際、72%の飼い主がトイレのしつけで困った経験があると答えています。

トイレのしつけの重要性

犬は本来、生活空間で排泄をすることはありません。しかし、日本の住環境では特定の場所で排泄を求められるため、飼い主は犬の本能に逆らったしつけを行わなければなりません。このため、トイレトレーニングは非常に難しく、多くの飼い主が失敗を重ねてしまいます。結果として、犬との生活がストレスとなり、飼い主も犬も幸せではなくなってしまうのです。

ご支援のお願い

このプロジェクトでは、トイレのしつけを専門に行う「ドッグトイレッター」の資格を作り、普及させるための活動を行っています。現在、自己資金で準備を進めてきましたが、広告や販促活動に必要な資金が不足しています。皆様のご支援をいただければ、犬と飼い主が共に幸せに暮らせる社会の実現に向けて、一歩前進することができます。ぜひ、プロジェクトページをご覧いただき、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ