1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 「シン・猫の森プロジェクト」〜シニア猫にも専用の部屋を作りたい〜

「シン・猫の森プロジェクト」〜シニア猫にも専用の部屋を作りたい〜

クラウドファンディング紹介

「猫の森」とサンシャイン池崎さんはタッグを組んで、この「シン・猫の森プロジェクト」を必ず成功させたいと思います。

「シン・猫の森プロジェクト」では、以下のような新施設作りを目指します。

理想的な施設を作りたいという思いはふくらむ一方ですが、実現させるためには当然お金が必要です。

今回、購入予定の物件はかなり古い建物付きで2,550万円。築60年という年季の入った一軒家です。

当初はこの家を保護猫施設として生まれ変わらせるために大規模な改修工事を検討していました。
しかし、既存の建物の図面もない中で何度も打ち合わせをしましたが、厳しい建築条件をクリアして改築するのは非常に難しいことが判明しました。

そこで、改修ではなく新しく建物を建てることになりました。

今いる猫たちがさらに快適に過ごせるような空間と、その猫たちのお世話をする多くのボランティアさんが動きやすい間取りを考えながら設計をしていきます。

現状の課題は……

普段から収益活動をしていないため、土地購入や建物を建てるための自己資金の貯蓄が厳しく、現状維持で精一杯
今現在、施設が賃貸であるためシニア猫専用個室を作るとなるとさらに家賃支払いが増える
家賃支払いがなくなればその分を医療費等に補充できる
より良い環境を作ることにより、シニア猫の余生を手厚くサポートできる
腎不全のシニア猫、疾患が必要な猫たちを数多くみてきており、協力病院との医療体制も整っている中、この力を新しい施設に活かしていきたい
賃貸物件はオーナーチェンジによる退去の可能性があります。過去に2回に移転をしましたので安心して猫たちが過ごせる場所を持ちたい

猫の森として今後も活動を維持していくために永住できる拠点は必要不可欠です。「保護施設、移動手術車、ふれあいルーム、譲渡会会場、運営事務局」すべてが1か所にまとまっていることで、安定した活動ができると思っています。

そのためにも、何としてでもこのプロジェクトを成功させたいと思っています。皆さまの力をどうぞお貸しください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト