中国山地×JR芸備線!相互活性化、再生のためのフォーラムを開催します!
地域活性化の新たな試み
広島県・岡山県の芸備線沿線地域で、地域活性化を目指す新たなプロジェクトが始まります。「芸備線ディスティネーション協会」が主催するこのプロジェクトは、地域の特産物を生かし、芸備線の再生を図ることを目的としています。特に、庄原市と新見市の活性化を通じて、地域の魅力を再発見し、持続可能な発展を目指す取り組みです。
専門家による講演会
このプロジェクトの一環として、2024年5月11日に庄原自治振興センターで講演会が開催されます。講師には、地域経済論の専門家である保母武彦名誉教授と、地方財政論の専門家である関耕平教授を迎え、地域活性化の具体的な取り組みについてお話しいただきます。入場は無料で、地域の皆さんが気軽に参加できる機会となっています。
クラウドファンディングで支援を
このプロジェクトの実現には、皆さんのご支援が不可欠です。クラウドファンディングを通じて、地域の特産品やお礼の手紙など、さまざまなリターンをご用意しています。支援金は、広報活動等に使用され、目標金額を超えた場合はプロジェクトの運営費に充てられます。地域の未来を共に考え、支えていただける方々の参加をお待ちしています。
詳しくはプロジェクトページをご覧ください。