1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 大阪・関西万博で、世界中の人々に和文化や和楽器の良さを伝えたい!!

大阪・関西万博で、世界中の人々に和文化や和楽器の良さを伝えたい!!

和太鼓奏者・桑波田彩香さんの挑戦

和太鼓奏者の桑波田彩香さんは、大太鼓のソロ演奏を中心に活動してきました。小学校高学年から高校まで吹奏楽で打楽器を経験し、大学時代には和太鼓部や民族打楽器部に所属。和太鼓の独特な魅力に惹かれ、現在も精力的に演奏活動を続けています。このたび、桑波田さんは「大阪・関西万博」への出演が決定し、多くの人に和太鼓の魅力を届けるため、現地からの動画配信をクラウドファンディングで実現しようとしています。

津軽三味線とのコラボで広がる和文化

今回のプロジェクトでは、桑波田さんが大学の後輩である津軽三味線奏者の郝翼田さんと共演します。お互いにソロ活動を行う二人が、和太鼓と津軽三味線のコラボレーションを通じて、日本の伝統文化の魅力を国内外に発信することを目指しています。大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」にも通じる、多様性と個性を尊重する社会の実現に寄与する演奏となるでしょう。

クラウドファンディングで実現する配信企画

桑波田さんたちは、現地での生配信や公演後のアーカイブ配信を通じて、万博の雰囲気を多くの人に届けたいと考えています。資金は太鼓のレンタルや交通費、リターン準備に使われ、支援者には生配信視聴やオリジナルグッズなど多彩なリターンが用意されています。プロジェクトは2025年7月から開始し、9月の万博本番に向けて準備が進められています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ