1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 永里優季 引退記念イベントで子どもたちに“夢のピッチ“を届けたい。

永里優季 引退記念イベントで子どもたちに“夢のピッチ“を届けたい。

永里優季さん引退試合の意義

元なでしこジャパンの永里優季さんの引退を記念した特別な試合が、2025年9月15日に神奈川県厚木市の荻野運動公園陸上競技場で開催されます。このプロジェクトは、永里さんの妹で元サッカー選手の永里亜紗乃さんが中心となり、兄妹3人で立ち上げた#projectYUKI実行委員会によって企画されました。海外を主戦場にしていた永里優季さんのような選手が日本のファンの前で引退を迎える機会が少ないことに着目し、引退試合を通じて選手とファンのつながりを深めることを目指しています。

子どもたちへの夢のパスを届ける試み

この引退試合は単なる「さよならイベント」ではなく、未来を担う子どもたちに夢や可能性を感じてもらう「夢のパスを出す日」として企画されています。子どもたちは無料でスタジアムに招待され、豪華な元なでしこジャパンメンバーのプレーを間近で観戦できます。また、サッカースクールやトークショー、スポーツ体験コーナーなど多彩なイベントも用意されており、子どもたちがスポーツの楽しさに触れられる機会となるでしょう。永里3兄妹による独自のスポーツ教室も開催され、地域とスポーツをつなぐ温かい場が創出されます。

支援のお願いと参加方法

このプロジェクトは、子どもたちを無料招待するための資金を集める目的でクラウドファンディングを実施しています。集まった資金は観戦チケット代や安全対策、イベント運営費などに充てられます。支援者には感謝の気持ちを込めて、記念Tシャツやオンラインイベント視聴権、サイン色紙など多彩なリターンが用意されています。引退試合は選手とファン、そして次世代の子どもたちをつなぐ特別な一日となることが期待されています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト