1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 心理学×アニメ“ラボチャンネル”スタートするために

心理学×アニメ“ラボチャンネル”スタートするために

心理学とアニメの融合プロジェクト

今回ご紹介するクラウドファンディングは、公認心理師資格取得を目指しながら「心理学 × アニメ」をテーマに自主制作アニメーションを制作している方のプロジェクトです。心の仕組みや心理用語をわかりやすく伝えることを目的に、物語や映像を通じて親しみやすい表現を目指しています。特に心に悩みを抱える方々が、アニメを通じて励まされ安心できるような作品づくりに取り組んでいます。支援金はアニメ制作費や学習・研究費、公認心理師資格取得のための受験費用に活用されます。

目指す活動内容と特徴

このプロジェクトでは「心理アニメラボ」という独自のサイトとYouTubeチャンネルの立ち上げを計画しています。オリジナルストーリーのアニメを定期的に公開し、自己肯定感や不安、孤独などの心理的テーマを物語で表現します。また、キャラクターが心理学用語をわかりやすく解説するショート動画や、悩み相談にキャラクターが答えるコーナーも予定しています。これにより、心理学の知識を親しみやすく学べるだけでなく、視聴者が「わたしだけじゃないんだ」と感じられる安心できる空間を創り出すことを目指しています。

プロジェクト立ち上げの背景と今後の展望

この企画のきっかけは、起案者さんの父親の死と、その際に受けた病院スタッフの精神的なサポートに感銘を受けたことです。精神的な支えが人の行動に大きな影響を与えることを実感し、自身の心理学の知識とアニメ制作の経験を活かして何かできないかと考えました。現在は資料収集とアニメ制作を進めており、まもなくYouTubeチャンネルの開設も予定しています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト