「もったいない」動かない在庫を売り上げに変えるプロジェクト
埋もれた価値を届ける新ECサイト
「売れなかった」のではなく「届かなかった」だけ――そんな現状を変えようと、OEFが新しいECプラットフォームを立ち上げました。小規模事業者が抱える広告費の壁や流通の難しさを乗り越え、作り手の思いがきちんと伝わる仕組みを提供しています。これにより、これまで諦めかけていた在庫が再び売上に繋がり、消費者も価値ある商品との出会いを楽しめるようになりました。OEFは、単なる販売の場ではなく、エシカルな価値観を共有する会員制のコミュニティとしても機能しています。
小規模事業者と消費者をつなぐ仕組み
OEFは、消費者が月額会費を支払って「エシカル会員」となり、ポイントを使って商品を購入する仕組みです。販売者は初期登録費用と月額登録料を支払い、最大10件の商品を登録できます。広告に頼らず、商品の魅力や作り手の思いを伝えることに重点を置いているため、資金力に左右されない公平な販売環境が整っています。また、消費者同士の交流や販売者へのフィードバックも可能で、双方が安心して参加できる循環型のECを目指しています。
未来を変える挑戦と参加の呼びかけ
OEFは、国内経済の循環を促進し、フードロスや廃棄問題にも取り組む社会的意義の高いプロジェクトです。資金は小規模事業者の支援やエシカル消費の普及活動に活用されます。現在、クラウドファンディングを通じて多くの人にこの取り組みを知ってもらい、共感と参加を呼びかけています。新しいECモデルの実現に向けて、一人ひとりの力が必要です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。