こどもも大人も自分らしく主人公になれるイベントを開催したい!
クラウドファンディング紹介
社会的少数派は実はマジョリティー(多数派)なんです。
マイノリティー(少数派)が生きやすい社会ほど本当にみんなが生きやすい社会なんですね。
まだまだマイノリティーだという背景に悩み、支えや助けを必要としている方は沢山います。
また「こども」は「こども」であるだけでマイノリティーなんです。
また子育て世帯も現在は社会的少数派です。
子ども食堂、フリースクール、教育支援センター、子育て支援事業所、児童発達支援センター、放課後デイ、就労移行支援事業所、就労継続支援、生活介護事業所。
たくさんの居場所があるけれど出逢う機会や知る場所が少ないのが現状。
実際にフリースクールとこども食堂を運営していて「こんな近くで活動しているの知らなかった」とおっしゃる方が多くいたり「フリースクールがないから車で 1時間近くかけて通っているんです」などのお声をいただいたりします。
また「近くに事業所があるのは知っているけどどんな感じかわからないので不安。」などのお声もいただきます。
だから、
/
居場所と人が出会う場所
居場所と居場所が出会う場所
ご縁をつないでいく場所
\
そんな居場所を作りたいと思い、昨年から『∞色の虹フェス』を開催しました!
やさしい輪を広げよう♪
あたたかい温もりを広げよう♪
そこでこどもも大人も自分が自分らしく主人公でいられる機会を作りたいと強く願い、開催いたします。
嬉しいことに昨年の虹フェス来場者様から「今年も是非開催してほしい!」と多くのお声をいただいて開催することにいたしました(^^)
改めてこの居場所の必要性を感じています。
是非応援ご協力よろしくお願いします!