1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. かつて昭和の京王を駆けたことでん1100形をアイボリーに。

かつて昭和の京王を駆けたことでん1100形をアイボリーに。

クラウドファンディング紹介

昭和の名車を復刻

香川県で「白色電車部」が立ち上げたプロジェクトは、かつて京王電鉄で活躍した「京王5000系」を復刻する夢を実現するためのものです。このプロジェクトは、全国の京王5000系ファンが集まり、思い出を分かち合う場を提供することを目的としています。また、コロナ禍を乗り越えた地方私鉄への支援も重要なテーマです。

復刻の背景と意義

京王5000系は1963年に登場し、アイボリーの美しい車体で多くの人々に親しまれてきました。しかし、1996年に引退し、現在では多くの車両が消えつつあります。今回のプロジェクトは、香川県のことでんにおいて、京王時代の塗装を再現するラッピングを行うもので、まさに「ラストチャンス」と言える取り組みです。支援金は1530万円を目指しており、皆様の力が必要です。

皆様の支援をお願いします

このプロジェクトは、京王5000系を愛する全ての人々が協力し、次の世代にその魅力を伝えることを目指しています。支援者には撮影会や貸切電車などのイベントも用意されており、参加することで思い出を共有することができます。ぜひ、皆様の力で「白い京王5000系」を復活させましょう。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト