「ごはん」と「笑顔」と「走る楽しさ」を すべての子どもたちに
地域に根ざした子ども食堂の取り組み
茨城県を拠点に活動する株式会社県央福祉サービスが運営する「子ども食堂 ぱっくん」は、地域の子どもたちに安心して過ごせる居場所を提供しています。毎月第2土曜日に県央の杜保育園で開催され、温かい食事とともに、子どもたちが自由に交流できる場となっています。食事の提供だけでなく、餅つき大会やフリーマーケット、焼き芋大会などの体験型イベントも行い、子どもたちが主体的に参加しながら成長できる環境づくりに力を入れています。
新たな挑戦「かけっこ教室」の開始
今回のクラウドファンディングでは、子ども食堂の活動に加え、新たに「かけっこ教室」をスタートさせる計画です。運動に自信がない子どもや挑戦をためらう子どもたちに、走る楽しさや挑戦する喜びを伝えたいという思いから企画されました。専門家の指導のもと、ストレッチや姿勢の改善を遊び感覚で学べるプログラムを用意し、ケガのない安全な環境で体を動かせる場を提供します。自然豊かな保育園の園庭を活用し、子どもたちの自己肯定感を育むことを目指しています。
プロジェクトの今後と支援のお願い
「かけっこ教室」は2025年10月の開催を予定しており、クラウドファンディングは2025年6月から開始されます。集まった支援金は、教室の備品購入や運営準備、子ども食堂の運営費などに活用される予定です。地域の子どもたちが安心して過ごせる居場所を広げ、心と体の成長を支えるこの取り組みは、多くの方の理解と協力によって実現します。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。