1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 【消えゆく里山の木をベンチに!】ひこうきの丘みんなのベンチプロジェクト

【消えゆく里山の木をベンチに!】ひこうきの丘みんなのベンチプロジェクト

芝山町とスカイパークしばやまの魅力

千葉県芝山町は成田空港のすぐ南側に位置し、人口約6,500人の小さな町です。町の北部に広がる「スカイパークしばやま」エリアは、成田空港に隣接し、航空機の離着陸を間近で楽しめるスポットとして知られています。ここには日本初の航空専門博物館「航空科学博物館」や、空港の歴史を学べる「成田空港 空と大地の歴史館」、露天風呂から飛行機を望める「成田空港温泉空の湯」など、多彩な施設が点在しています。特に「ひこうきの丘」は成田空港A滑走路からわずか600メートルの距離にあり、航空ファンだけでなく多くの観光客が訪れる人気のフォトスポットです。

プロジェクトの目的と内容

このクラウドファンディングは、芝山町地域おこし協力隊とスカイパークしばやま連絡協議会が共同で進めるプロジェクトです。里山の伐採木を活用して「ひこうきの丘」にベンチを設置し、訪れる人々がゆっくり休める環境を整えたいという願いがあります。成田空港の拡張に伴い、里山の樹木が伐採される中、その木材を有効活用することで地域資源の再利用にもつなげています。ベンチは背もたれのないデザインで、どの方向からも飛行機を眺めやすくなる予定です。設置期間は5年間を見込み、耐用年数に応じて再製作も検討されます。

支援の呼びかけと今後の展望

このプロジェクトは、航空ファンや芝山町にゆかりのある方、地域のエコ活動に関心のある方など、多くの人々の支援を求めています。支援者にはオリジナルステッカーや航空科学博物館の招待券、温泉入浴券など多彩なリターンが用意されています。ベンチが設置されることで、訪れる人々が里山のぬくもりを感じながらくつろげる空間が生まれ、地域の賑わい創出にもつながることが期待されています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ