1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 立志神社|伝統の祭り『御神輿渡御』存続の危機。新体制で未来へ繋ぐ。

立志神社|伝統の祭り『御神輿渡御』存続の危機。新体制で未来へ繋ぐ。

地域の伝統を守る挑戦

滋賀県湖南市三雲で行われる立志神社の「御神輿渡御」は、地域の重要な伝統行事です。しかし、近年の人口減少や価値観の多様化により、担い手が不足し、地域コミュニティの希薄化が進んでいます。このような状況を受け、三雲区では「御神輿渡御」を地域全体で楽しむ「三雲のお祭り」として再構築するプロジェクトが立ち上がりました。

法被新調で一体感を

このプロジェクトでは、御神輿渡御で着用する法被を新調し、神社と地域の一体感を高めることを目指しています。新しい法被は、地域の誇りを象徴するデザインで、子どもたちにとっては友達と一緒に担ぐ思い出を作る機会となります。また、大人にとっても地域を盛り上げる一員であることを実感できる貴重な体験となるでしょう。

ご支援をお願いいたします

このプロジェクトは、地域の活性化と伝統の承継という二つの課題に取り組む新しい挑戦です。クラウドファンディングを通じて、広く支援を募り、地域の未来を共に築いていきたいと考えています。皆様の温かいご支援が必要です。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト