11月30まで 救急外来受付で必要な受診を見逃さないために プロジェクト クラウドファンディング紹介 3病院の時間外受付を掛け持ち在籍中に、診療現場のIT化とはかけ離れた状況を体験し、電話での受診依頼の聞き取りの難しさをも経験しました。 通常時間内の外来では待てば必ず受信でき、医師の診察を受けることが出来ます。 しかし、時間外外来の場合は 電話対応した病院スタッフが聞き取りをしてから医師へ受入れの可否を伺います。 最も感じたのは 電話で症状の聞き漏れがあると、その患者は受診出来なくなるかもしれないことでした。 電話で行う症状の聞き取りの難しさを実感した私は、「的確な聞き取りをし、医師への受入れの可否を伺う」を経験浅い方でも出来るものを作ろうと思いました。 この事に適したアプリを使用する事で、悪化してから救急車を呼ぶ前に病状の早期発見と業務改善が出来ると確信しました。 プロジェクトページはこちら