1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. ピックアップ
  4. 奈良県大和高田市「まちの大文化祭」を再び開催したい!

奈良県大和高田市「まちの大文化祭」を再び開催したい!

地域活性化を目指す文化祭の再開催

奈良県大和高田市で地域活性化を推進するNPO法人ヤマト・ネット・クラブが、昨年大好評だった「まちの大文化祭」を再び開催します。昨年は約3,200人が来場し、和太鼓や吹奏楽、キッズダンスなど多彩なステージパフォーマンスと、キッチンカーやマルシェが賑わいを見せました。地域の子どもから大人まで楽しめる参加型のイベントとして、多くの市民から継続開催の声が寄せられています。

多彩なプログラムで秋の公園を彩る

第2回まちの大文化祭は、11月2日(日)に大中公園と桜華殿を会場に開催されます。和太鼓や吹奏楽、よさこい踊りなどのステージが繰り広げられ、キッチンカーやマルシェでは地元の味や手作り品が楽しめます。また、子ども向けの縁日や公園内を巡る謎解きゲームも用意されており、老若男女問わず幅広い世代が秋の自然と文化を満喫できる内容です。春の桜だけでなく、秋の紅葉も美しい大中公園の魅力を再発見できるイベントとなっています。

地域の未来を共に創る挑戦

今回の文化祭は、大和高田市の賑わい事業が終了したことを受け、クラウドファンディングを通じて資金を募り、地域の魅力発信と継続的な賑わいづくりを目指しています。NPO法人ヤマト・ネット・クラブと元気発信プロジェクト「まち部」、大和高田市が協力し、地域の文化と人々のつながりを育む場を提供します。地域の皆さんが主役となるこのイベントに、多くの方の支援と参加が期待されています。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

プロジェクトページはこちら

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | ピックアップ