1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 【運動する場が減る今】長野発・運動嫌いの子も笑顔にする遊び場を作りたい!

【運動する場が減る今】長野発・運動嫌いの子も笑顔にする遊び場を作りたい!

信州スポーツパレットクラブの誕生背景

近年、子どもたちが自由に遊び、体を動かせる場所が減少しています。都市化や公園の利用制限により、外で思いきり遊ぶ機会が激減し、運動不足が深刻な問題となっています。そんな中、じょーじさんと福田さんは「スポーツや運動の本当の楽しさを伝えたい」という共通の想いから、新しいスポーツクラブ「信州スポーツパレットクラブ」を立ち上げました。ここでは、特定の競技に縛られず、親子で楽しめる「遊び×スポーツ」のスタイルを提供し、子どもたちがのびのびと成長できる場を目指しています。

スポパレの特徴と活動内容

スポパレは、ボール遊びや走る・跳ぶ・投げる、ダンスなど多様な運動体験を通じて、子どもたちが「できた!」という喜びを積み重ねられるマルチスポーツ形式のクラブです。運動が苦手な子も自信を持てるよう、偏った動きを避けてケガのリスクを減らし、心身のバランスを育てます。また、親子で一緒に参加できるため、家族や地域のつながりも生まれ、親世代の運動不足解消や交流の場としても機能しています。2025年7月の開講に向けて、体験会や備品の準備が進められています。

支援のお願いと今後の展望

このプロジェクトは、子どもたちが自由にスポーツを楽しめる環境を地域に広げるための第一歩です。活動資金はスポーツ用具の購入や広報活動に活用され、支援者には特製グッズや活動報告が届けられます。じょーじさんと福田さんの異業種の出会いから生まれたこの挑戦は、地域の子どもたちの未来を明るくする大切な取り組みです。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト