1. HOME
  2. クラウドファンディング
  3. プロジェクト
  4. 夢は“恐竜研究者”!アメリカ・モンタナで本物の化石発掘に挑戦したい

夢は“恐竜研究者”!アメリカ・モンタナで本物の化石発掘に挑戦したい

恐竜好き学生の挑戦

福井県立大学の学生、えぐちさんは幼い頃から恐竜に魅了され、将来は古生物学の研究者を目指しています。大学では恐竜や生物について学び、恐竜サークル「DiNo」のメンバーとして仲間と交流を深めています。趣味の手芸でカラーモールを使った恐竜フィギュアを制作し、その作品をSNSで発信するなど、恐竜への情熱を多方面で表現しています。今回、えぐちさんはアメリカ・モンタナ州の有名な化石産地「ヘルクリーク層」での発掘調査に参加することが決まりました。

発掘調査での貴重な体験

2025年夏、えぐちさんはモンタナ州グレンダイブのマコシカ州立公園で行われる恐竜化石の発掘調査に参加します。現地では研究者やボランティアと共に発掘作業や観察、記録を体験し、研究者としての第一歩を踏み出す予定です。この経験を通じて、えぐちさんは将来的に世界をリードする恐竜研究者になることを目指しています。現在は英語や地学の勉強、発掘作業の練習にも励んでおり、着実に準備を進めています。

支援で夢を後押し

このプロジェクトでは、モンタナでの活動費や準備費用として20万円を目標にクラウドファンディングを実施しています。リターンには発掘現場の写真付きレポートやカラーモール製の恐竜フィギュア、Zoom報告会への招待などが用意されています。えぐちさんの夢の実現に向けた挑戦を応援したい方は、ぜひプロジェクトページをご覧ください。詳しくはプロジェクトページをご覧ください。

CROWDFUNDING

クラウドファンディング | プロジェクト